【7月のつぶやき】

こんにちは。
今年も前半がおわり、いよいよ後半ですね。
今回の梅雨はそこまでの大雨が降らなかったのでほっとしてますが、
毎日とても暑いので、
この先、水不足の事態が起きないか、ちょっぴり心配な所長です。
農作物にも悪影響が小さい事を願うばかりです。
そして我々人間も小まめな水分補給、熱中症予防への意識は身を守る為にも大事です。
また、体内の血流の滞りは熱中症の原因や進行に関連しています。
血流が滞る事によって、体は熱をうまく放熱できず、体温が上昇し、
熱中症の症状が進行する可能性があります。
熱中症の予防や適切な対策は、
体温調節や血液の循環をサポートする事が重要です。
「熱中症予防に良いマッサージとは」
「頭皮、頸・肩、手足のひねり、レッグ、足裏マッサージ」
を日常から解していければ良いのですが
なかなか自分では直ぐに疲れてしまいなかなか出来ないので、
そんな時は「喜良久治療所」に寄ってみて下さいね。
ココロと身体が「きらく」になる
「喜良久(きらく)治療所」
〜あんま・マッサージ・指圧・はり〜
ご予約・ご来店お待ちしております。
22時まで営業しておりますので、お仕事終わりでもお気軽にどうぞ。
(受付は21時までです)
喜良久治療所